作成日:2015/08/18
「働き方・休み方改革シンポジウム」「労使関係セミナー」のご案内



【2015年8月18日発行】

=========================================================================

        ■ 厚労省人事労務マガジン/特集第115号 ■

=========================================================================

【今号の内容】

●「働き方・休み方改革シンポジウム」を開催します

 〜札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5都市で開催〜

●中央労働委員会「労使関係セミナー」のご案内

 〜中国地区・鳥取県、近畿地区(第1回)・大阪府、九州地区・熊本県〜

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       「働き方・休み方改革シンポジウム」を開催します

       〜札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5都市で開催〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 長時間労働の抑制や年次有給休暇の取得促進など働き方・休み方改革を推進する

ための「働き方・休み方改革シンポジウム」を、10月から、全国5都市で開催しま

す。

 このシンポジウムでは、「従業員のワーク・ライフ・バランスと企業経営にプラ

スとなる「働き方改革」の可能性」をテーマとして、基調講演や学識経験者による

講演、企業の取組事例の紹介、パネルディスカッションを通じて、「働き方改革」

を推進するために役立つ情報をご提供します。

 なお、このシンポジウムは、企業の人事担当者の方に限らず、どなたでも、無料

でご参加いただけます。「働き方改革」に関心をお持ちの方は、ぜひご参加くださ

い。【参加無料・事前申込制】

 

[開催概要]

 ・札幌(定員300人)

  日時:11月9日(月)14:00〜17:00

  会場:共済ホール(共済ビル6F)札幌市中央区北四条西1-1

 

 ・東京(定員500人)

  日時:10月8日(木)13:00〜16:00

  会場:一橋講堂 千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内

 

 ・名古屋(定員500人)

  日時:11月4日(水)14:00〜17:00

  会場:デザインホール(ナディアパーク3F)名古屋市中区栄3-18-1

 

 ・大阪(定員500人)

  日時:12月1日(火)14:00〜17:00

  会場:オーバルホール(毎日新聞大阪本社ビル地下1階)大阪府大阪市北区梅

     田3-4-5

 

 ・福岡(定員300人)

  日時:10月19日(月)14:00〜17:00

  会場:西鉄ホール(ソラリアステージ6F)福岡市中央区天神2-11-3

 

【参加申込締切】

 各会場とも満席になり次第応募を締め切ります。

 

【詳細・お申込みはこちら】

  http://krs.bz/roumu/c?c=11246&m=50273&v=c58432dd

(委託先:株式会社三菱総合研究所ホームページ)

 

【参考:働き方・休み方改善ポータルサイト】

  http://krs.bz/roumu/c?c=11247&m=50273&v=600fa2d3

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       中央労働委員会「労使関係セミナー」のご案内

  〜中国地区・鳥取県、近畿地区(第1回)・大阪府、九州地区・熊本県〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 中央労働委員会では、集団的労使紛争、個別労働紛争に関する制度と、集団的労

使紛争、個別労働紛争の解決をサポートする機関である労働委員会について、労使

関係者の認識を深めることを目的として、企業の人事労務担当者などを対象とした

「労使関係セミナー」を「中国地区・鳥取県」、「近畿地区(第1回)・大阪府」、

「九州地区・熊本県」で開催します。皆さまの参加をお待ちしています。

【参加無料・事前申込制】

 

■中国地区(開催地:鳥取県)

・日時:8月26日(水) 13:30〜16:30

・会場:鳥取県庁 本庁舎 1階講堂(鳥取市東町1丁目220番地)

・定員:約150名(先着順)

・全体テーマ:「ハラスメント法概論と判例の傾向及び今後の方策について」

        − 女性が輝き活躍する環境整備に向けて −

・プログラム:

 <第1部:基調講演>

  「ハラスメント法概論と近時判例の傾向」

  【講師】吉川 英一郎氏(中央労働委員会西日本地方調整委員長、同志社大学

              商学部教授)

 <第2部:施策等の説明>

  ・「職場のパワーハラスメント防止と働き方改革について」

   − 安心して働くことができる職場づくりを目指して −

    (説明:鳥取労働局労働基準部監督課)

  ・「セクシュアルハラスメント、マタニティハラスメント防止について」

   − 女性が活躍できる職場環境整備を −

    (説明:鳥取労働局雇用均等室)

  ・「輝く女性活躍職場づくりについて」

    (説明:鳥取県元気づくり総本部元気づくり推進局 男女共同参画推進課)

  ・「鳥取県における労働関係紛争処理制度について」

    (説明:鳥取県労働委員会)

・主催:中央労働委員会、鳥取県労働委員会

 

■近畿地区(第1回)(開催地:大阪府)

・日時:9月14日(月) 13:30〜16:30

・会場:エル・おおさか(大阪府立労働センター) 本館6階大会議室(大阪市中

    央区北浜東3−14)

・定員:約200名(先着順)

・プログラム:

 <第1部:基調講演>

  「職場のセクハラ・パワハラ」

  【講師】

    吉川 英一郎氏(中央労働委員会西日本地方調整委員長、同志社大学商学部

            教授)

    大橋 さゆり氏(弁護士:大阪ふたば法律事務所)

 <第2部:パネルディスカッション>

  【テーマ】「職場のセクハラ・パワハラ」についての事例検討

  【コーディネーター】

    吉川 英一郎氏

  【パネリスト】

    大橋 さゆり氏

    古谷 光弥氏((公財)21世紀職業財団ハラスメント防止コンサルタント)

・主催:中央労働委員会(西日本地方事務所)

 

 なお、このセミナーは大阪府総合労働事務所等主催「特別労働相談会」の一環と

して開催されます。

 「特別労働相談会」の詳細は以下のURLをご覧ください。

  http://krs.bz/roumu/c?c=11248&m=50273&v=8254cdcc

 

■九州地区(開催地:熊本県)

・日時:10月6日(火) 13:30〜16:00

・会場:熊本県庁 地下大会議室(熊本市中央区水前寺6−18−1)

・定員:約100名(先着順)

・プログラム:

 <第1部:基調講演>

  「職場におけるメンタル・ヘルスに関する法的問題」− メンタル・ヘルス不調

   の予防と補償を中心に −

  【講師】

    青野 覚氏(中央労働委員会東日本地方調整委員長、明治大学法学部教授)

 <第2部:パネルディスカッション>

  【テーマ】労使紛争解決のための諸制度の活用

  【コーディネーター】

    中内 哲氏(元中央労働委員会西日本地方調整委員、熊本大学法学部教授)

  【パネリスト】

    原村 憲司氏(熊本県労働委員会会長、弁護士)

    坂上 洋氏 (熊本労働局総務部企画室労働紛争調整官)

    高村 伸也氏(熊本地方裁判所民事訟廷管理官)

・主催:中央労働委員会、熊本県労働委員会

 

【詳細・お申込み】

 参加を希望される方は、中央労働委員会ホームページ掲載の「受講申込書」に必

 要事項を記入の上、FAXでお申込ください。

  http://krs.bz/roumu/c?c=11249&m=50273&v=27df5dc2



当事務所は、一般財団法人「日本情報経済社会推進協会」(JIPDEC)のROBINS確認者登録事務所です。

事務所の姿勢と方針

  業務コンテンツ  

→ 社会・労働保険手続
→ 給与計算
→ 就業規則整備
→ 助成金受給申請
→ 裁判外個別紛争代理
→ 労務管理相談
→ 個人情報保護方針
お問合せ
浜口経営労務事務所
143-0022
大田区東馬込2-16-14
TEL:03-5742-8335
FAX:03-5742-8336
メールでのお問合せ
初回無料相談


浜口
特定社会保険労務士
    浜口  勇
  第13920081号
     

   




個人情報マーク

全国社会保険労務士会連合会
より、お客様の個人情報を的確
に管理する個人情報保護事務所
として認定されました。


助成金診断
協会けんぽ
年金機構
連合会
東京労働局
労働契約法
改正労基法
各種助成金
労働相談
労働判例
メンタルヘルス




  「知って役立つ労働法 
             (平成30年4月更新)
労働法の基本的なポイントを分か
りやすく解説したハンドブック「知
って役立つ労働法」
を改訂しまし
た。働く際に知っておきたい基本
的な知識はもちろん、各種制度の
最新情報を盛り込んでいます。
新入社員研修や職場で、ぜひご
活用ください。

    ミツモアバッジ