作成日:2016/04/20
やさしい労務管理の手引き−労働基準法関係−
労働基準法関係
Labour Standards Information
<労働基準法関係>
労働基準監督署の役割(PDF:319KB)(H25/3)
労働基準監督官の仕事(PDF:3,250KB)(H26/3)
労働基準法の基礎知識(PDF:367KB)(H27/3)
就業規則・36協定の本社一括届出について(PDF:1,741KB)(H28/3) 4月19日
就業規則等のフロッピーディスクによる届出ができなくなります。(PDF:207KB) (H25/4)
訪問介護員のための魅力ある就労環境づくり(労働管理マニュアル) (H26/10)
派遣元事業者のための就業規則の作成のポイント(H27/12)
技能実習生の労働条件の確保・改善のために (H27/11)
派遣労働者の労働条件・安全衛生の確保のために(H28/2)
派遣労働者の労働条件・安全衛生の確保のために(派遣先事業者向け)(H28/1)
介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント(H27/6)
適切な労務管理のポイント(PDF:571KB)(H28/3)
労働基準法の一部改正法が成立〜平成22年4月1日から施行されます〜(H20/12)
改正労働基準法のポイント(平成22年4月1日施行 リーフレット詳細版)(H21/7)
改正労働基準法のあらまし(平成22年4月1日施行 パンフレット)(H21/10)
パートタイム労働者の適正な労働条件の確保のために(H26/11)
建設業附属寄宿舎規程の主な内容 望ましい建設業附属寄宿舎に関するガイドライン(H23/7)
預金管理状況報告の本社一括報告について(H20/3)
社内預金制度の運用に当たって(H13/2)
社内預金制度の適正な運用のために
賃金不払残業の解消を図るために講ずべき措置等に関する指針(H22/10)
外国人労働者向けモデル労働条件通知書
(英語) (中国語) (韓国語) (ポルトガル語) (スペイン語) (タガログ語)
(インドネシア語) (ベトナム語)労働条件に関するトラブルで困っていませんか?
(日本語) (英語) (中国語) (韓国語) (ポルトガル語)
(スペイン語) (タガログ語) (タイ語)外国人技能実習生のみなさんへ
高校生等を使用する事業主の皆さんへ(H26/7)
企画業務型裁量労働制(PDF:7,083KB)(H27/3)
36協定の締結当事者となる過半数代表者の適正な選出を(PDF:3,509KB)(H28/3)
時間外労働の限度に関する基準(H27/3)
割増賃金の基礎となる賃金とは?(PDF:1,697KB)(H27/3)
1年単位の変形労働時間制(PDF:3,817KB)(H27/3)
パートタイマーの年次有給休暇が変わります
専門業務型裁量労働制(PDF:774KB)(H27/3)
解雇には30日以上前の予告が必要です(PDF:615KB)(H27/3)
1か月単位の変形労働時間制(PDF:1,693KB)(H26/3)
年次有給休暇の付与日数は法律で決まっています(PDF:645KB)(H27/3)
就業規則を作成しましょう(PDF:1,525KB)(H26/3)
グループホームにおける夜間勤務等の適正な管理のために(H20/3)
トラック運転者の労働時間等の改善基準のポイント(H27/9)
タクシー運転者の労働時間等の改善基準のポイント(H27/9)
バス運転者の労働時間等の改善基準のポイント(H27/9)
トラック運送事業者と荷主企業の皆さま双方のコンプライアンスと安全輸送の確保に向けて(H22/12)
運送事業者と荷主企業の協力による改善基準告示の遵守に向けた取り組み事例(H22/12)
訪問介護労働者の法定労働条件の確保のために(H20/9)
働き方が多様化する中での労使による一層適切な労働条件作りについて(H19/4)
労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する基準
やさしい労務管理の手引き(PDF:553KB)(H28/3) 4月19日
知っておきたい 働くときのルールについて(PDF:677KB)(H28/3) 4月19日
長時間労働の削減に向けて(PDF:1,140KB)(H27/6)