電子申請(申請・届出等の手続案内)
お知らせ
労働保険関係手続における電子申請様式の仕様変更(令和4年3月更新)に関する周知について
【令和4年1月11日運用開始】労働保険関係手続に係る電子申請様式の変更点について
社会保険の電子申請をご利用の中小企業の皆様の声について
- 労働基準法に関する本社一括手続方式の変更について
- 2020年4月から特定の法人について電子申請が義務化されます(ご案内とよくあるご質問について)
「GビズID」を活用した社会保険手続の電子申請について
令和2年4月から、無料で取得可能なID・パスワード(GビズID)で電子証明書がなくても電子申請が可能になります!
本年4月から改正労働基準法が適用される企業のみなさまへ 平成31年4月1日施行の改正労働基準法に対応した36協定届(新様式)等の電子申請は3月25日より作成・保管が可能です![PDF形式:112KB]
- 一部手続のオンライン利用の停止について(平成27年12月24日)
- 「義肢等補装具購入・修理費用の請求」手続の追加について
電子申請・届出等の手続き案内
1.「厚生労働省電子申請・届出システム」で受け付けておりました申請・届出等については、e-Govに移行しました。
e-Govポータル
電子申請・届出をご利用の方は、以下のURLまたはバナーからe-Govにアクセスし、電子申請をご利用いただきますようお願い致します。
e-Govポータル
https://www.e-gov.go.jp
e-Govを利用する際の留意事項等について
- 申請・届出を行う際は、事前に以下のサイトをご覧下さい。
e-Gov電子申請システムの「利用準備」(https://shinsei.e-gov.go.jp/contents/preparation) - 電子申請に必要なユーザID・パスワードの発行申込み方法や照会先等については、「ユーザID・パスワード発行申込み説明書」をご覧ください。
※このユーザID・パスワード発行申込みは、年金加入記録を照会する日本年金機構のサービスではありません。年金加入記録の照会のためのユーザID・パスワード発行申込みは、日本年金機構ホームページから行います。
お問い合せ先
-
お問い合わせフォーム
- 受付時間 毎日(土日祝祭日含む) 24時間
電話番号 050-3786-2225
・障害により上記番号をご利用いただけない場合は、以下の電話番号をご利用ください。
050-3822-3345(通話料金はご利用の回線により異なります。)
受付時間
繁忙期(4月・6月・7月) 平日 午前9時から午後7時まで
土日祝祭日 午前9時から午後5時まで
通常期(5月・8月から3月) 平日 午前9時から午後5時まで
※土日祝祭日および、年末年始(12月30日〜1月3日)は受付を休止いたします。
e-Govで提供している各種サービスに関するお知らせやe-Gov電子申請システムの利用準備・操作方法等に関するお問い合わせは、「利用者サポート」をご利用ください。
e-Gov電子申請システムのご利用ガイド等
e-Govを利用して電子申請をする方法は、以下のURLからご覧になれます。
また、下のリンク先より、実際の画面に従った作業手順を解説したマニュアルを、ご覧いただけます。
社会保険・雇用保険の届書作成プログラムを利用した電子申請
健康保険・厚生年金保険及び雇用保険の適用関係の手続で、反復・継続して行うものについては、届書作成プログラム(CSVファイル)を利用した電子申請が便利です。詳細は、以下のURLをご確認ください。
お問合わせ先
届書作成プログラムの操作方法については、以下の窓口までお問合わせください。
日本年金機構電子申請・電子媒体申請照会窓口
- 電話番号
- 0570-007-123
※050から始まる電話でおかけになる場合は「03-6837-2913」にお電話ください。
- 受付時間
- 月〜金曜日:午前8時30分〜午後7時00分
第2土曜日:午前9時00分〜午後4時00分
※祝日(第2土曜日を除く)、12月29日〜1月3日はご利用いただけません。
※「0570」の最初の「0」を省略したり、市外局番を付けて間違い電話になっているケースが発生していますので、おかけ間違いにご注意ください。
手続の内容等については、それぞれ提出先の 日本年金機構の事務センター一覧、 公共職業安定所 までお問合わせください。
電子申請に利用可能な認証局
雇用保険関係手続きについて
また、下のリンク先より、必要な様式をダウンロードできます。(使用する際は、必要な部分だけ添付してください。)
2.電子政府の総合窓口(e-Gov)の他にも、以下の個別の電子申請システムにて手続の受付を行っておりますので、ご確認ください。
統計調査及び社会福祉法人現況報告書を受け付けるシステム
外国人雇用状況報告システム
外国人の雇入れ・離職の際は、その氏名・在留資格等を届け出てください。
3.健康保険組合における電子申請環境の受付体制状況について
「届出毎の受付開始(予定)月」欄等の1〜15の届出の内訳は以下をご確認ください。
附属資料 「届出毎の受付開始(予定)月」、「併用する電子申請環境等で受付可能な届出」の番号に該当する届出について[PDF形式:57KB]