作成日:2022/05/24
■ 厚労省人事労務マガジン/特集第197号■



■ 厚労省人事労務マガジン/特集第197号■
==========================================================================

【目次】
1.子育てサポート企業を認定する「くるみんマーク」が4月から新しくなりました!
2.6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
共生社会は魅力ある職場環境から 〜外国人雇用はルールを守って適正に〜
3.電子申請未利用事業場アドバイザー事業のご案内
〜労働保険の申請は、カンタン・便利な電子申請で!〜
4.企業内の人材育成に人材開発支援助成金を活用しませんか
〜高度デジタル人材育成やIT分野未経験者に対する訓練への助成などを新設〜
5.「無期転換ルールに対応するための取組支援ワークブック」を作成しました【再掲】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トピック1】子育てサポート企業を認定する「くるみんマーク」が4月から新しく
なりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4月1日、くるみん認定などの認定基準が改正され、 新たな認定制度
「トライくるみん」がスタートしました。
これらのマークを企業のウェブサイトや広告などに掲載することで、企業イメージの
アップ、優秀な従業員の採用・定着などにつながります。
ぜひ認定に向けてご検討ください!現在3,800もの企業が認定を受けています。

【くるみんマークとは】
「くるみんマーク」は、子育てサポート企業であることを達成段階ごとに表すマーク
です。次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定し、一定の基準を
満たした企業は、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。
この認定を受けた企業の証が、「くるみんマーク」です。

【くるみん認定に関する詳細はこちら】
くるみんマークについて
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=3&n=167

※不妊治療と仕事との両立に関する認定制度である「プラス」認定(「くるみんプラス」
など)も創設されました。詳細は2022年6月1日発行予定の人事労務メールマガジン
(定例号)にてご案内します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トピック2】6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
共生社会は魅力ある職場環境から 〜外国人雇用はルールを守って適正に〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、毎年6月に「外国人労働者問題啓発月間」を実施し、事業主を
はじめ広く国民の皆さまに、外国人労働者問題の啓発活動を行っています。

今年度の標語は「共生社会は魅力ある職場環境から 〜外国人雇用はルールを
守って適正に〜」です。外国人を雇っている事業主の皆さま、守るべき雇用ルール
について、いま一度チェックをお願いします。

【外国人を雇用する上でのルール(指針)など詳細はこちら】
外国人の雇用
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=4&n=167


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トピック3】電子申請未利用事業場アドバイザー事業のご案内
〜労働保険の申請は、カンタン・便利な電子申請で!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、事業主の方が提出する労働保険関係の各種届出について、電子申請
の利用を促進しています。
事業主や担当者の皆さまから「電子申請をしたいが、初期設定の方法が分からない
ので教えてほしい。」というご要望を受けて、電子申請の開始に必要な初期設定を
サポートする事業を実施しています。

【申し込み・詳細は以下の専用サイトから】
電子申請未利用事業場アドバイザー事業
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=5&n=167

【電子申請に関する情報はこちら】
労働保険関係手続の電子申請について
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=6&n=167


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トピック4】企業内の人材育成に人材開発支援助成金を活用しませんか
〜高度デジタル人材育成やIT分野未経験者に対する訓練への助成などを新設〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、人材開発支援助成金により、企業内の人材育成を行う事業主の
皆さまに対して、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部などの助成を行っています。

本年4月に国民の皆さまのアイデアをもとに創設した「人への投資促進コース」
では、デジタル人材育成のための訓練を高率助成としているほか、
サブスクリプション型の研修サービスなども新たに助成対象としています。

例えば、以下のように、事業主の皆さまが抱える人材育成に関する課題に合わせた助成
を行っています。
@ITやデジタル分野の未経験者を即戦力にしたい場合
→経費助成率60%+賃金助成額760円/時間+OJT実施助成額200,000円/訓練

A高度デジタル人材を育成したい場合
→経費助成率75%+賃金助成額960円/時間

Bオンラインの定額受け放題サービスで効率的に訓練を行いたい場合
→経費助成率45%

さらに今年度からは、すべての訓練コースにおいてオンライン研修(eラーニング)
と通信制の訓練が新たに対象となるなど、利便性の向上が図られており、訓練対象者
(正規雇用労働者や非正規雇用労働者)にあわせた様々な助成メニューをご用意しています。
「従業員の人材育成に力を入れたい」、「自社で人材育成を行いたいけれども、
資金的に余力が無い」などを理由として困っている事業主の皆さまは、ぜひ人材開発支援助成金
の活用を検討ください。


【助成を受けるための要件など詳細はこちら】
人材開発支援助成金(各コース)
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=7&n=167

【お問い合わせ】
都道府県労働局
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=8&n=167

【再掲】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トピック5】「無期転換ルールに対応するための取組支援ワークブック」
を作成しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、企業が円滑に無期転換ルールに対応できるよう、演習を交えながら
必要な取り組みについて解説した「無期転換ルールに対応するための取組支援ワーク
ブック」を作成しました。

このワークブックは、無期転換ルールへの対応手順を8つのステップに分けて解説
しています。企業で社内制度を検討する際に、付属のワークシートを使うことで理解
が深まりますので、無期転換ルールに対応した社内制度の整備にぜひご活用ください。

【ワークブックの詳細はこちら】
事業主・人事労務担当者向け導入支援策
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=9&n=167
※上記サイトの「導入支援策」の2に掲載しています。



当事務所は、一般財団法人「日本情報経済社会推進協会」(JIPDEC)のROBINS確認者登録事務所です。

事務所の姿勢と方針

  業務コンテンツ  

→ 社会・労働保険手続
→ 給与計算
→ 就業規則整備
→ 助成金受給申請
→ 裁判外個別紛争代理
→ 労務管理相談
→ 個人情報保護方針
お問合せ
浜口経営労務事務所
143-0022
大田区東馬込2-16-14
TEL:03-5742-8335
FAX:03-5742-8336
メールでのお問合せ
初回無料相談


浜口
特定社会保険労務士
    浜口  勇
  第13920081号
     

   




個人情報マーク

全国社会保険労務士会連合会
より、お客様の個人情報を的確
に管理する個人情報保護事務所
として認定されました。


助成金診断
協会けんぽ
年金機構
連合会
東京労働局
労働契約法
改正労基法
各種助成金
労働相談
労働判例
メンタルヘルス




  「知って役立つ労働法 
             (平成30年4月更新)
労働法の基本的なポイントを分か
りやすく解説したハンドブック「知
って役立つ労働法」
を改訂しまし
た。働く際に知っておきたい基本
的な知識はもちろん、各種制度の
最新情報を盛り込んでいます。
新入社員研修や職場で、ぜひご
活用ください。

    ミツモアバッジ