作成日:2023/07/19
事業主の方のための雇用関係助成金



雇用・労働事業主の方のための雇用関係助成金


助成金ポータル開始
雇用関係助成金ポータルリーフレット[549KB]別ウィンドウで開く
※電子申請には「GビズID」の申請・取得が必要です。
(事業主が社会保険労務士や弁護士等の代理人に電子申請を依頼する場合も「GビズID」の申請・取得が必要です。)

 操作手順動画(厚生労働省公式YouTube)
事業主
社会保険労務士又は代理人

 対象の助成金
・労働移動支援助成金
・中途採用等支援助成金
・トライアル雇用助成金
・地域雇用開発助成金
・人材確保等支援助成金
・通年雇用助成金
・キャリアアップ助成金
・両立支援等助成金
・人材開発支援助成金

【雇用調整助成金・産業雇用安定助成金の電子申請】
雇用調整助成金・産業雇用安定助成金は、下記サイトで電子申請受付中です。
雇用調整助成金・産業雇用安定助成金オンライン受付システム
 
【特定求職者雇用開発助成金の電子申請】
特定求職者雇用開発助成金は、下記サイトで電子申請受付中です。
特定求職者雇用開発助成金の電子申請

雇用関係助成金を探す

  • 雇用関係助成金検索ツールにより、取扱内容や対象者のキーワードから助成金を検索することができます
窓助成金検索


    

雇用関係助成金支給要領

雇用関係助成金の併給調整早見ツール
複数の助成金の支給申請にあたっては、併給調整がかかる場合がありますので、上記「併給調整早見ツール」によりご確認ください。
ただし、基本的な併給の可否を示したものであるため、個別の申請ではこれによらない場合がありますので、申請前に各労働局へご相談ください。

ページの先頭へ戻る

重要なお知らせ

 
  •  
    • (登記事項証明書)
      2022(令和4)年8月1日から雇用関係助成金の申請時、登記事項証明書の提出が不要になりました。
    • ※独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構で支給事務を行う助成金は対象外です。
      登記事項証明書リーフレット[580KB]別ウィンドウで開く
     
     
    • (事業主等の押印又は署名)
    • 雇用関係助成金の支給申請書等において、事業主等の押印又は署名を不要としています。
      詳しくは、各助成金のページに掲載している支給申請書等をご参照ください。

     

    • (郵送申請)
    • 「雇用関係助成金」関連書類は郵送申請が可能です。
      郵送受付開始リーフレット別ウィンドウで開く
    •  
    • ※郵送先はこちらになります
      雇用関係助成金郵送受付窓口一覧
    •  
    • ※書類の不備がないよう以下のチェックリストをご活用の上、郵送ください。
      なお、当該チェックリストは、基本的な様式や、添付書類をリスト化したものです。
      ここに掲載したもの以外であっても、都道府県労働局が審査にあたって求めた
      書類は提出の必要があります。
      計画届・申請書等チェックリスト(一部助成金のチェックリスト)
     
       

ページの先頭へ戻る

1.雇用維持関係の助成金

休業、教育訓練や出向を通じて従業員の雇用を維持する
 雇用調整助成金 
 

ページの先頭へ戻る

2.在籍型出向支援関係の助成金

労働者のスキルアップを在籍型出向により行い、出向から復帰した際の賃金を出向前と比較して5%以上上昇させる
 産業雇用安定助成金(スキルアップ支援コース)
新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされたため、従業員の雇用維持を目的として在籍型出向により従業員を送り出すまたは当該従業員を受け入れる
 産業雇用安定助成金(雇用維持支援コース)
 

ページの先頭へ戻る

3.再就職支援関係の助成金

離職を余儀なくされる労働者の再就職支援を民間職業紹介事業者に委託等して行う
 労働移動支援助成金(再就職支援コース)
離職を余儀なくされた労働者を早期に雇い入れる
 労働移動支援助成金(早期雇入れ支援コース)

 

ページの先頭へ戻る

4.転職・再就職拡大支援関係の助成金

中途採用者の雇用管理制度を整備した上で中途採用者の採用を拡大する
 中途採用等支援助成金(中途採用拡大コース) 
東京圏から移住者を雇い入れる
 中途採用等支援助成金(UIJターンコース) 

ページの先頭へ戻る

5.雇入れ関係の助成金

高年齢者・障害者・母子家庭の母などの就職困難者を雇い入れる
特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース) 
発達障害者または難治性疾患患者を雇い入れる
特定求職者雇用開発助成金(発達障害者・難治性疾患患者雇用開発コース)
正規雇用の機会を逃したこと等により、十分なキャリア形成がなされず、正規雇用に就くことが困難な者を雇い入れる
特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)
自治体からハローワークに就労支援の要請があった生活保護受給者等を雇い入れる
特定求職者雇用開発助成金(生活保護受給者等雇用開発コース) 
特定求職者雇用開発助成金の対象労働者を成長分野等の業務に従事する者として雇い入れる 、または未経験の特定求職者雇用開発助成金の対象労働者を雇い入れ、一定の訓練を実施して賃上げを行う
特定求職者雇用開発助成金(成長分野等人材確保・育成コース) 
職業経験の不足などから就職が困難な求職者を試行的に雇い入れる
トライアル雇用助成金(一般トライアルコース) 
障害者を試行的・段階的に雇い入れる
トライアル雇用助成金(障害者トライアルコース・障害者短時間トライアルコース) 
建設業の中小事業主が若年者(35歳未満)又は女性を建設技能労働者等として試行雇用する
トライアル雇用助成金(若年・女性建設労働者トライアルコース)
雇用情勢が特に厳しい地域で、事業所の設置整備をして従業員を雇い入れる
地域雇用開発助成金(地域雇用開発コース) 
沖縄県内で事業所の設置整備をして35歳未満の若年者を雇い入れる
地域雇用開発助成金(沖縄若年者雇用促進コース)
新型コロナウイルス感染症の影響等により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされたため、新たな事業への進出等の事業再構築を行い、当該事業再構築に必要な新たな人材を雇い入れる
産業雇用安定助成金(事業再構築支援コース)

ページの先頭へ戻る

6.雇用環境の整備関係等の助成金

障害者の職場定着を図るために職場支援員を配置する
 障害者介助等助成金((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)
職場復帰のために必要な職場適応の措置を行い、中途障害者を職場復帰させる
 障害者介助等助成金((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)
職場適応援助者(ジョブコーチ)による支援を実施する
 職場適応援助者助成金((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)(訪問型職場適応援助者助成金)
 職場適応援助者助成金((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)(企業在籍型職場適応援助者助成金)
障害者の障害特性による就労上の課題を克服する作業施設等を設置・整備する
 障害者作業施設設置等助成金((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)
障害者の福祉の増進を図るための福祉施設等を設置・整備する
 障害者福祉施設設置等助成金((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)
障害者の雇用管理のために必要な介助者等を配置または委嘱する
 障害者介助等助成金((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)
障害者の通勤を容易にするための措置を実施する
 重度障害者等通勤対策助成金((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)
重度障害者を多数継続雇用する事業施設等の整備等を実施する
 重度障害者等多数雇用事業所施設設置等助成金((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)
諸手当等制度や研修制度、健康づくり制度、メンター制度、短時間制社員制度を整備する
 人材確保等支援助成金(雇用管理制度助成コース)
介護労働者のために介護福祉機器の導入を行う
 人材確保等支援助成金(介護福祉機器助成コース)
事業主団体が中小企業の人材確保や労働者の職場定着を支援する
 人材確保等支援助成金(中小企業団体助成コース)
人事評価制度と賃金制度を整備し、生産性向上、賃金アップ、離職率を低下させる
 人材確保等支援助成金(人事評価改善等助成コース)
建設業の事業主団体等が、建設キャリアアップシステム(CCUS)や建設技能者の能力評価制度、専門工事企業の施工能力等の見える化評価制度を普及促進する
 人材確保等支援助成金(建設キャリアアップシステム等普及促進コース)
外国人特有の事情に配慮した就労環境の整備(就業規則等の多言語化など)を通じて、外国人労働者の職場定着を図る
 人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)
適正な労務管理下における良質なテレワークの導入・実施を通じて従業員の離職率の低下を図る
 人材確保等支援助成金(テレワークコース)
建設業の事業主等が、若年及び女性労働者の入職や定着を図ることを目的とした事業を実施する、または建設工事における作業についての訓練を推進する活動を実施する
 人材確保等支援助成金(若年者及び女性に魅力ある職場づくり事業コース(建設分野))
建設業の中小事業主等が、被災三県に所在する作業員宿舎、作業員施設、賃貸住宅を賃借する、または自ら施工管理する建設工事現場に女性専用作業員施設を賃借する 等
 人材確保等支援助成金(作業員宿舎等設置助成コース(建設分野))
季節労働者を通年雇用する
 通年雇用助成金
65歳以上への定年引上げ等を実施する
 65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)
高年齢者の雇用管理制度を整備する
 65歳超雇用推進助成金(高年齢者評価制度等雇用管理改善コース)
高年齢の有期契約労働者を無期雇用に転換する
 65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース)
60歳から64歳までの高年齢労働者の賃金規定等を増額改定し、高年齢雇用継続基本給付金の受給総額を減少させる
 高年齢労働者処遇改善促進助成金
有期雇用労働者等(契約社員・パート・派遣社員など)を正社員化する
 キャリアアップ助成金(正社員化コース)
障害のある有期雇用労働者等を正規雇用労働者等へ転換する
 キャリアアップ助成金(障害者正社員化コース)
すべてまたは一部(職種別や雇用形態別)の有期雇用労働者等の基本給の賃金規定等を改定し、3%以上増額させる
 キャリアアップ助成金(賃金規定等改定コース)
有期雇用労働者等に関して正規雇用労働者と共通の職務等に応じた賃金規定等を作成し、適用する
 キャリアアップ助成金(賃金規定等共通化コース)
有期雇用労働者等を対象とした賞与または退職金制度を新たに設け、適用する
 キャリアアップ助成金(賞与・退職金制度導入コース)
短時間労働者の週所定労働時間を延長し、新たに社会保険を適用する
 キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長コース)

ページの先頭へ戻る

7.仕事と家庭の両立支援関係等の助成金

中小企業が男性の育児休業取得推進に取り組む
 両立支援等助成金(出生時両立支援コース)
中小企業が仕事と介護の両立支援に取り組む
 両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)
中小企業が労働者の円滑な育児休業取得・職場復帰に取り組む
 両立支援等助成金(育児休業等支援コース)
事業所内保育施設を設置・増設・運営する
 両立支援等助成金(事業所内保育施設コース)
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として休業が必要とされた妊娠中の女性労働者に有給の休暇を取得させる
 両立支援等助成金(新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援コース)
不妊治療のための休暇制度等を利用しやすい雇用環境整備に取り組み、不妊治療を受けている労働者に休暇制度等を利用させる
 両立支援等助成金(不妊治療両立支援コース)

ページの先頭へ戻る

8.人材開発関係の助成金

職務に関連した10時間以上の訓練、OJTとOFF-JTを組み合わせた訓練等を実施する
 人材開発支援助成金(人材育成支援コース) 
有給教育訓練休暇制度を導入し、労働者が当該休暇を取得する
 人材開発支援助成金(教育訓練休暇等付与コース) 
建設業の中小事業主等が認定訓練を実施する、または建設業の中小事業主が建設労働者に有給で受講させる
 人材開発支援助成金(建設労働者認定訓練コース)
建設業の事業主等が建設労働者に有給で技能実習を受講させる
 人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)
障害者に対して職業能力開発訓練事業を実施する
 人材開発支援助成金(障害者職業能力開発コース)
デジタル人材・高度人材を育成する訓練、労働者が自発的に行う訓練、定額制訓練(サブスクリプション型)等を実施する
 人材開発支援助成金(人への投資促進コース) 
新規事業の立ち上げなどの事業展開等に伴い、新たな分野で必要となる知識及び技能を習得させるための訓練を実施する
 人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース) 

ページの先頭へ戻る

9.その他

ページの先頭へ戻る

雇用関係助成金に共通の要件等

雇用関係助成金を受給するためにはここに掲げる共通の要件等を満たす必要があります。
 共通の要件に関するパンフレット、支給要領及び申請様式はこちら。

ページの先頭へ戻る

雇用関係助成金を取り扱う職業紹介事業者について

雇用関係助成金を取り扱う職業紹介事業者について

民間の職業紹介事業者とともに、地方公共団体が行う無料職業紹介についても、この取扱いの対象となります。
取扱いを希望される職業紹介事業者の方は、都道府県労働局に手続きを行ってください。
事業主の方は、このコーナーの「取り扱い紹介事業者一覧表」により具体的な事業者をご確認ください。

ページの先頭へ戻る

旧様式ダウンロード

ページの先頭へ戻る

助成金のお問い合わせ先・申請先

助成金のお問い合わせ先・申請先

なお、上記8の助成金のお問い合わせ先は、このお問い合わせ先ではなくそれぞれの助成金の解説ページをご覧ください。



当事務所は、一般財団法人「日本情報経済社会推進協会」(JIPDEC)のROBINS確認者登録事務所です。

事務所の姿勢と方針

  業務コンテンツ  

→ 社会・労働保険手続
→ 給与計算
→ 就業規則整備
→ 助成金受給申請
→ 裁判外個別紛争代理
→ 労務管理相談
→ 個人情報保護方針
お問合せ
浜口経営労務事務所
143-0022
大田区東馬込2-16-14
TEL:03-5742-8335
FAX:03-5742-8336
メールでのお問合せ
初回無料相談


浜口
特定社会保険労務士
    浜口  勇
  第13920081号
     

   




個人情報マーク

全国社会保険労務士会連合会
より、お客様の個人情報を的確
に管理する個人情報保護事務所
として認定されました。


助成金診断
協会けんぽ
年金機構
連合会
東京労働局
労働契約法
改正労基法
各種助成金
労働相談
労働判例
メンタルヘルス




  「知って役立つ労働法 
             (平成30年4月更新)
労働法の基本的なポイントを分か
りやすく解説したハンドブック「知
って役立つ労働法」
を改訂しまし
た。働く際に知っておきたい基本
的な知識はもちろん、各種制度の
最新情報を盛り込んでいます。
新入社員研修や職場で、ぜひご
活用ください。

    ミツモアバッジ